当法人では私の自慢の明るい職員達が、
施設理念を基に笑顔いっぱいで毎日お世話をさせていただいています。
職員達が何事も自主的に取り組んでくれていて、
特養では3日に一度はどこかのユニットでクッキングなどのレクや行事が行われていたり、
デイサービス・ショートステイの季節毎の行事にも定評があり、とてもチームワークの良い組織です。
南郷kadomaは利用者様に寄り添うといった、南郷らしさを大切にしている職員達が多く、
きめ細やかなサービスでお喜びいただいています。
毎年5月から9月はハワイアンフェアと称し、法人全体でアロハシャツを着用し、
楽しく・涼しく仕事をさせていただいております。
介護や特養の概念が変わるぐらいに綺麗で明るい、楽しいが自慢の施設です。
ホームページ以外にもFacebookでは随時その日の行事や運営に関わる内容を、
YouTubeでは行事の際の出し物などを投稿しています。
南郷の里をより知っていただけると思いますので、是非併せてご覧下さい。




ご挨拶



理事長兼施設長 宮中 久美
NEWS
- 2023/05/30 南郷通信72号発行しました。
- 2023/05/02 5月のご面会についてのお知らせ
- 2023/04/16 南郷通信NO.71発行いたしました。
- 2023/03/28 4月のご面会について
- 2023/03/18 南郷通信NO.70発行しました。
- 2023/02/15 南郷通信69号発行しました。
- 2023/01/14 南郷通信NO.68発行しました。
- 2022/12/19 介護にキュン動画配信について(2)
- 2022/12/15 南郷通信67号発行と、窓越し面会のお知らせ
- 2022/11/16 介護にキュン動画配信について
蒼生福祉会の理念
安全で安心のできる快適な生活環境のもと、
スタッフ一同、
皆さまを家族と思い、
笑顔を絶やさずお世話いたします。
